当ゼミの特長をご紹介します。
1. 信頼・実績の講師陣
~講師は「実務直結シリーズ」の執筆陣
本を書くには、その分野について相当の知識と経験知が求められます。しかも、分かりやすく文書で伝えなければなりません。このような経験をした「実務直結シリーズ」の執筆陣が本には書きにくい“本音”も含めて「出し惜しみ一切なし」で開示します。
テキストは、開業直後から実務をスピーディーに遂行できるように、「実務の流れ」「クライアント」そして「受任」を強く意識した「実務直結」の内容となっています。もちろん、担当講師が自ら作成した当ゼミ以外では入手できないオリジナルテキストです。
2. 開講7年・受講者300名の実績
~全国で活躍するゼミ生
2016年に開講以来、北海道から沖縄まで延べ約300名の参加実績があり、そのほとんどが行政書士として活躍しています。
3. 「利便性」と「効率・効果」を追求したシステム
~年間50名限定
受講方式は、「マンツーマン」方式(講師と1対1)または「ゼミ」方式(定員3名)のいずれかを選択できます。マンツーマン方式では、原則として希望日時に受講可能です。
さらに、マンツーマン・ゼミともに講師と直接会って実施する「面談」またはzoomを使用した「オン・ライン」を選択できます。また、短期間にプロを養成するために、当ゼミ独自の運営体制を構築しています。
なお、参加者お一人おひとりに満足行く内容をお届けするために、応募人数は年間50名に限定しています。定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
4. 抜群のコストパフォーマンス
~開業の負担を考慮した料金システム
開業となると登録料・事務所開設に伴う費用・書籍代等どうしても出費が重なります。そこで、当ゼミではゼミ生の費用負担をできる限り抑える費用設定をしております。内容と費用を他の開業講座と十分比較・検討してご検討下さい。また、些少ですが「参加特典」もご用意しております(「受講要項」をご参照ください)なお、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
5. 「アドバイザー」を得られる
~開業後に待ち受ける危険を回避できる
開業すると自分で判断することが山積しています。また、想定外の事態に遭遇することも多々あります。そんな時、経験豊富な行政書士のアドバイスは心強いものです。 開業後に「どうしたらよいのだろうか・・・」と迷ったら一人で悩まないで講師にご連絡ください。有益なアドバイスが得られるはずです。実際に相談を受けたゼミ生から「トラブルを回避することができた」という声も届いています。